画像をクリックすると拡大して見ることができます
春の雰囲気を抹茶とともに(4月20日)
2020年04月22日
4月も下旬を迎え、春の暖かさが感じられるようになってきました。
特養ほどのでは室内でも春を感じて頂けるよう趣向を凝らし、お茶会を催しました。
今回は、抹茶だけでなく、御香を2種類用意し、ご利用者に嗅いで比べて頂きました。
「あまりしないねぇ」「こっちの匂いがいいね」等、ご利用者の感想も様々。茶席では、空気と心身を清浄にするための御香ですが、さて、効果の程は?
床の間には鶏の絵に「国家公康」の文字の色紙。「コケコッコー」っと読む洒落のきいたものですが、今回は「国家、国民が互いを思いやり健康であるように」と願を込めて飾りました。
穏やかな日が一日も早く戻りますように。
特養ほどの I記
じゃんけん大会!!(4月10日)
2020年04月22日
新年度を迎えた特養ほどののイベントは…
「じゃんけん大会!!」
ご利用者の方と職員が10回ずつじゃんけんをしました。
じゃんけんをする機会というのは案外ないもので「久しぶりにやるわ。」と戸惑う方もいました。
ですが、回を重ねるたびに「じゃーんけーんぽん!!」と掛け声も大きくなり、周囲の方々も「ほら、頑張って!!」と熱のこもった声援で勝負を盛り上げて下さいました。
1番勝ち数の多かった方には金メダルと、勝利を讃える暖かな拍手が送られました!
特養ほどの I記