画像をクリックすると拡大して見ることができます
たくさんの元気をもらいました(11月14日)
2018年11月28日
風の寒さに冬の訪れを感じる季節となりました。
11/14は秋田市立保戸野小学校あおぞら・なかよし学級の子供達が来てくれ、歌や踊りに劇を披露してくれました。
ご利用者の方々も一緒にポンポンを持って踊り、曲に合わせて子供たちと触れ合いながら笑顔で参加されました。
元気いっぱいで、一生懸命な子ども達の発表を見てご利用者の
方々だけででなく、職員も元気をいただきました。
これから更に寒さが厳しくなってきます。
風邪に負けず、健康に過ごしていきましょう。
特養ほどの Y記
いつまでもお元気で(10月17日)
2018年11月09日
10月になり日に日に寒さを感じる季節になりました。
10/17に特養ほどのでは、白寿(満99歳)の方1名、百寿(満100歳)の方2名の長寿伝達式を行いました。
秋田市役所の職員にお越しいただき、長寿をお祝いして白寿(満99歳)の節目を迎えるご利用者には祝い状と祝い金を、百寿(満100歳)のご利用者には国からの祝い状と祝い品の贈呈がありました。
ご家族の皆様にも参加していただき、ご利用者と一緒にお祝いいたしました。
これからも笑顔で元気に毎日をお過ごしになられますよう、お手伝いさせて頂きます。
日頃の感謝を込めてお祝い申し上げます。
特養ほどの A記